営業をしていく上で、欠かせないものが顧客管理。お客様の購買履歴や個人情報をリスト化している会社がほとんどだと思います。
リスト化を簡単にするために、ツールをお探しの方も多いのではないでしょうか。
自社に最適な顧客管理ツールを選ぶために、事前に知っておきたい情報と、おすすめの顧客管理ツールをご紹介します。
顧客管理とは
顧客管理とは、お客様の購買履歴や名前、住所、メールアドレス等の情報を一元管理することです。
このリストからターゲットを絞って営業活動をしたり、ニーズに合わせた情報発信でアップセル・クロスセルにつなげていくことが可能になります。
インターネットが登場する以前は、紙を使って顧客の管理をするのが一般的でしたが、「必要な情報を探すのに時間がかかる」「紛失しやすい」などのデメリットがありました。
ですので、インターネットを利用し、より簡単に、より便利に顧客管理ができるツールを導入していく企業が増えて来ているのです。
エクセル管理じゃだめなの?
顧客管理ツールとして最も一般的で、導入しやすいのがMicrosoft Excelを代表とした表計算ソフトです。
汎用性が高く、誰でも使えるソフトなので、紙媒体からweb媒体に移行するための第一歩としてはおすすめのツールです。ですが、顧客管理をしていく上ではデメリットも多いのです。
メリット
- 導入コストがほとんどかからない
- 汎用性が高い
- 慣れ親しんだ操作で誰でも使いやすい
デメリット
- ファイルのコピーや削除が簡単にできてしまう
- 管理可能な件数に限界がある
- 毎回入力が必要になるため手間がかかる
- 顧客の傾向を分析するのに向いていない
- 顧客管理に特化した機能がない
汎用性が高いという事は顧客管理専用のツールではないという事です。エクセルは表計算ソフトなので、顧客管理に特化した機能はありません。
また、ファイルそのものが顧客データになるので、コピーをしたり、削除をすることも簡単にできてしまい、情報漏洩などの危険性もあります。
複数人の同時入力ができない場合も多く、データ入力に時間がかかり情報の鮮度も失われてしまいます。
その上、管理可能な件数に限界があり、顧客数が限られますので、顧客管理に必要な情報が多いのであれば、表計算ソフトでの顧客管理はおすすめできません。
顧客管理ツール(CRM)を活用するメリット・デメリット
前述したようなエクセルでの顧客管理のデメリットを解決できるのが顧客管理ツール。
ただ、もちろんデメリットが全くないわけではありません。
メリット
- 顧客情報を一元化できる
- 社内共有が便利
- 営業支援のシステムがついているものもある
デメリット
- コストがかかる
- 運用するまで時間がかかる
- 使い方を覚える必要がある
- 多くの製品があるため迷ってしまう
CRM(顧客管理システム)は、顧客情報をクラウド化し、社内や部署全体で共有し管理することができます。
複数人が同時にアクセスでき、顧客がどんな状況にあるのかを把握し、必要な情報を探すのも簡単です。
営業支援システム(SFA)が一体となっている製品もあり、顧客情報を活かしてニーズの高い顧客をピックアップすることもできます。
デメリットとしては、今所有している顧客情報を全て入力しなければならないので、運用を開始するまでに時間がかかります。
使い方も製品によってバラバラで、使い方を覚えて活用するのが最初は難しいかもしれません。
最初にかかるコストやランニングコストがかかるものも多く、きちんと活用できなければ負担になってしまう場合もあります。
おすすめの顧客管理ツール(CRMソフト)3選!
では、CRMソフトはいろんな製品があるため、どれを選べば良いのかわからない場合も多いです。
そこで、おすすめのCRMソフトを3つピックアップしました。
Salesforce(セールスフォース)
国内外でのシェアNO.1のセールスフォースは、顧客管理や案件管理、レポート作成など、SFAツールとしての役割も持つ製品です。
モバイルアプリも利用できるので、外出先でも必要な情報を簡単に確認・更新することができます。
プラン | Salesforce Essentials | Lightning Professional | Lightning
Enterprise |
Lightning Unlimited |
月額/ユーザー(年間契約) | 3,000円 | 9,000円 | 18,000円 | 36,000円 |
特徴 | 10ユーザーまで利用可能、難しい設定不要 | あらゆる規模の営業チームに対応 | 自社に合わせたカスタマイズが可能 | 無制限でサポートが受けられる |
BtoB向けCRM・SFA「ちきゅう」
見込み客、既存顧客のデータを一元管理することができます。リスト機能で必要な顧客データを簡単に抽出できます。
シンプルな設計で使いやすく、運用後のカスタマイズ要求にも応えられます。
プラン | ライト | スタンダード | プロ |
月額/ユーザー
(年間契約) |
1,480円 | 2,980円 | 4,980円 |
Knowledge Suite(ナレッジスイート)
スケジュール管理や社内メール、ワークフローなどグループウェアとしてのみの導入が可能です。SFAのプランを契約することで顧客管理機能を利用できます。
ユーザー数に制限が無く、何人でも同じ料金内で利用できます。
プラン | スタンダード | プロフェッショナル |
月額 | 50,000円 | 80,000円 |
まとめ
顧客情報をリスト化し、効率的に営業を進めることのできるツールは、数多く存在します。
顧客数が限られる、小規模の店舗であれば表計算ソフトでの管理でも充分管理できますが、顧客数が多くなってきたり、管理する情報が多くなってきた場合には、顧客管理ツールの導入もおすすめします。
顧客情報は「記録して終わり」ではなく、「利用」していくことが重要です。記録した情報を元に、顧客をスコアリングし分析することが大切になってきます。
GoldenListでは、膨大に集めた顧客データを整理するだけでなく、お客様の課題に合わせてAI(人工知能)の力と、専門性をもつコンサルタントの発想・知見で、優良顧客を発掘し、売り上げアップに繋げます。
CRMについて気になることがありましたら、是非一度お問い合わせください。